【2022年】働きやすい外資系企業ランキングTOP100

  • URLをコピーしました!

GAFA以外の外資系企業は、名前を聞いてもよく分からない。
どんな会社を選べばいいんだろう?

今回は、こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • アメリカでの「働きやすい企業ランキング」TOP100

日本では知られていない外資系企業の中には、海外では「働きやすい会社」と評価されている企業もあります。

この記事では、外資系企業に転職しようか考えている方に向けて、アメリカ国内で「働きやすい会社」と評価されている企業TOP100を紹介します。

今は日本国内で知名度がない外資系企業でも、数年後、日本国内で急成長するかもしれません。外資系企業を選ぶ際は、日本国内での知名度だけでなく、海外での評価も参考にしてみてください。

目次

アメリカでの「働きやすい企業ランキング」TOP100社

ここでは、アメリカ glassdoor 社の調査による「働きやすい企業ランキング」トップ100を紹介します。

赤字で記載してある会社は、日本国内の「働きがいのある企業ランキング」にもランクインしている会社です。

Best Places to Work 2022 in USA (働きやすい企業 2022)

引用:Glassdoor

RankCompanyScore
1NVIDIA4.6
2HubSpot4.6
3Bain & Company4.6
4eXp Realty4.6
5Box4.6
6Boston Consulting Group4.5
7Google4.5
8Veterans United Home Loans4.5
9lululemon4.5
10Salesforce4.5
11Royal Caribbean Group4.5
12NASA Jet Propulsion Laboratory4.5
13Five94.5
14Twilio4.4
15Johns Hopkins University Applied Physics Laboratory4.4
16Adobe4.4
17Akamai4.4
18Delta Air Lines4.4
19LinkedIn4.4
20Rivian4.4
21Autodesk4.4
22MathWorks4.4
23ServiceNow4.4
24Mountain America Credit Union4.4
25Milwaukee Tool4.4
26The Church of Jesus Christ of Latter-day Saints4.4
27DocuSign4.4
28Microsoft4.4
29Intuitive4.4
30Southwest Airlines4.4
31Capital Group4.4
32Trader Joe’s4.4
33H E B4.4
34Booz Allen Hamilton4.4
35Hilti North America4.4
36Block4.4
37Lawrence Livermore National Laboratory4.4
38Zscaler4.4
39In-N-Out Burger4.4
40Tanium4.4
41Red Hat4.3
42SAP4.3
43Zendesk4.3
44Silicon Valley Bank4.3
45AppFolio4.3
46Merck4.3
47Meta4.3
48Houston Methodist4.3
49St. Jude Children’s Research Hospital4.3
50Southern California Edison4.3
51Keller Williams4.3
52Boston Scientific4.3
53Curriculum Associates4.3
54Zillow4.3
55eBay4.3
56Apple4.3
57Texas Instruments4.3
58Momentum Solar4.3
59Fidelity Investments4.3
60Qualtrics4.3
61First Republic Bank4.3
62Robins & Morton4.3
63Slalom4.3
64AMD4.3
65Coldwell Banker4.3
66Viasat4.3
67Atlassian4.3
68Forrester4.3
69CDW4.3
70Databricks4.3
71Visa Inc.4.3
72SailPoint Technologies4.3
73Capital One4.3
74Roche4.3
75Johnson & Johnson4.3
76Workday4.2
77Randstad Sourceright4.2
78Estée Lauder Companies4.2
79NIH4.2
80Wegmans Food Markets4.2
81Cisco Systems4.2
82Mars4.2
83Medtronic4.2
84Vans4.2
85VMware4.2
86Mayo Clinic4.2
87Qualcomm4.2
88Madewell4.2
89Exact Sciences4.2
90Scheels4.2
91Procore Technologies4.2
92Intel Corporation4.2
93Costco Wholesale4.2
94Pfizer4.2
95REI4.2
96Cincinnati Children’s Hospital4.2
97Universal Studios4.2
98Malouf Companies4.2
99RE/MAX4.2
100Zoom Video Communications4.2

日本で人気の「働きがいのある」外資系企業

ここでは、openwork社が調査した、日本国内での「働きがいのある企業」ランキングを紹介します。

日本で高評価の企業でも、アメリカではそれほど評価が高くない企業もあります。アメリカのランキングとは、結果が異なるのがお分かりいただけるかと思います。

日米両国でランクインした企業と、その順位

企業名アメリカでの順位日本での順位
Google7位1位
Salesforce10位4位
Microsoft28位9位
Apple56位33位
Johnson & Johnson75位49位
Cisco Systems81位11位

働きがいのある企業ランキング 2022 (日本)

引用:openwork

Rank企業名
1Google
2中外製薬
3リクルート
4Salesforce
5プルデンシャル生命保険
6アビームコンサルティング
7P&G
8Sony
9Microsoft
10デロイトトーマツコンサルティング
11Cisco Systems
12三井物産
13野村総合研究所
14アクセンチュア
15電通
16伊藤忠商事
17クイック(人材)
18PwCコンサルティング
19サントリー
20Sky
21旭化成
22日本IBM
23シンプレクス
24博報堂
25ベルパーク
26ベイカレント・コンサルティング
27ジーユー
28マクニカ
29キーエンス
30トヨタ自動車
31サイバーエージェント
32東京海上日動火災保険
33Apple
34DeNA
35野村證券
36スターバックス
37オープンハウス
38鹿島建設
39日鉄ソリューションズ
40ビズリーチ
41三菱商事
42アマゾンジャパン
43日本ヒューレット・パッカード
44日揮グローバル
45エン・ジャパン
46NTT Data
47味の素
48双日
49Johnson & Johnson
50阪和興業

外資系企業を選ぶ際に気を付けたいこと

これから外資系企業に転職しようと考えている方は、下記3点を確認しておきましょう。

自分が外資向きかチェックする

外資系企業と日本企業では、年収だけでなく、働き方やカルチャー、評価制度がかなり異なります。

「給料が良さそうだから、外資がいいな」と思っているかもしれませんが、外資系企業のカルチャーが自分に合わないと、かなりのストレスです。

自分が外資系企業向きかどうかチェックするには、「外資系企業に向いている人の特徴」を参考にしてみてください。

自分の専門性とやりたい仕事を明確にする

外資系企業に転職するときに、必ず求められるのが「専門性」です。

社会人経験が長くても、応募職種に対して必要なスキルや専門性がなければ、書類選考で落とされてしまいます。

外資系企業に応募するときは、自分の専門性を明確にしておき、自分の専門性を120%活かせるポジションを狙いましょう。

外資系企業の情報をなるべく多く入手する

「日本では知名度がないが、海外で評価が高い」会社は狙い目かもしれません。

でも、外資系企業の情報は、日本語のgoogleではなかなか見つからないことも。情報が見つからないときは、その会社の本社のある国のGoogle検索ページでも検索してみましょう。

▼Google検索ヘルプ

別の国の検索結果を表示する (Google公式ホームページより)

おわりに:外資系企業は国内の知名度だけで選ばないこと

この記事では、アメリカでの「働きがいのある企業」ランキングを紹介しました。

日本で知名度がないからといって安易に可能性を狭めず、海外のランキングも参考に判断してみてください。

外資系企業の求人が見つからないときは、外資系企業の転職に強いエージェントに相談してみるのも一つの手です。

あなたにとってベストな会社が見つかりますように。

外資系企業への転職に強いエージェント

エンワールド

公式 https://www.enworld.com/

英語面接対策や英文履歴書を添削してくれる。外資系が初めての人にオススメ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次