ビズメイツ(Bizmates) を1年以上続けた私の体験談【英語に自信が持てた】

  • URLをコピーしました!

中学、高校と英語がずっと苦手で、社会人になって「ふぅ~、ようやく解放されたわ…!!」

と思ったのもつかの間。

うちの部署、海外事業に力を入れることになったらしい…

『逃げ切れた!』と思っていた英語と、再び格闘する羽目になった人もいるのではないでしょうか…。

私も社会人になって英語と格闘することになった一人。私は「英語と格闘」するのに Bizmates(ビズメイツ)というオンライン英会話を利用していました。

この記事では、Bizmates(ビズメイツ) を1年半利用したリアルな感想をお伝えします。

感想を一言で言うと、Bizmates で勉強したことで仕事で英語を使うのに自信が持てるようになりました。

ビズメイツは、英語会議を乗り切る「英語力」を身につけたいビジネスマンにおすすめのスクールです。

ビズメイツ(Bizmates)

公式サイト:https://www.bizmates.jp/

ポイント
  • ビジネスに特化したオンライン英会話スクール
  • 月額13,200円で毎日学べる
  • 初心者向けコースが充実

\ 初月50%OFFキャンペーン中! /

目次

私がビズメイツで勉強を始めたワケ

私がビズメイツを受けようと思った理由は、以下のとおり。

英語会議が多くて、困っていた

Bizmates で英会話を習おうと思ったのは、オンラインでの英語会議が多くて困っていたから。

英語を日常的に使う仕事をしていたのですが、年齢が上がるほど、英語会議に出る機会も増加。

自分の意見をガンガン言っていかないといけないのに、英語だと思うように発言できない…。

仕事なので、これだとマズイ。

TOEIC の勉強も考えましたが、TOEIC (Listening & Reading) ではスピーキング力は問われないので、おそらくムダ。なぜなら私に必要なのは、スピーキング力をつけることだから…。

「ビジネスで使える英語力(特にスピーキング力)を身につけたい」と、以下の条件に合致するオンライン英会話スクールを探すことに。

私が英会話スクールに求めた条件

  • ビジネス英語が学べる
  • 授業料がお手頃価格

いろいろ調べて上記の条件に当てはまったのが ビズメイツでした。

ビズメイツで160レッスン受けたら、英語に自信がついた

というわけで、ビズメイツでまずは無料体験レッスンを受けることに。

ビズメイツの無料体験レッスンでは、最初にレベルチェックテストがあります。

私は「レベル3」と判定されました。

ビズメイツの「レベル3」は上級レベルになります。英語が苦手とはいえ、当時の私は英語会議に頻繁に出ていたせいか、「英語慣れしている」と思われたようです。

当時は、冷や汗をかきながら英語の修羅場をくぐり抜けていたので、「サバイバルイングリッシュ力」はあったんです…。


私は、ビズメイツのレッスンを257回、約1年半ほど受講しました。

受講回数は257回に

英語に自信がついた

1年半勉強して、成果はどうだった?

1年半ほどビズメイツで英語を学んだ結果はといいますと、英語会議で発言するのが以前ほど怖くなくなりました。

これは期待した成果でしたので、ひとまずよかったです。

というか、さすがに 257回 x 25分 もビジネス英語の練習をすれば、英語会議で発言するのも怖くなくなります(笑)

私はレベル4の Rank C まで続けました。そのころには仕事の英語会議で発言することにも慣れてきたので、この “英語修業” を終えました。

習ったことを仕事で活かせた

ビズメイツを選んでよかったのは、本当に「ビジネスに特化」していたことです。

習ったことをそのまま仕事で使えたので、非常に実用的でした。

「日常会話」を学べるオンライン英会話だと時事問題を話すところが多いですが、実際のところ、仕事で時事問題なんて議論しません…。

教材の内容が実用的で、飽きがこない

「100レッスンも受けていたら、そのうち飽きるのでは?」と思っていましたが、意外と飽きずに続けられました。

教材の内容が実用的だったからだと思います。

私が飽きずに続けられた理由は、次のとおり。

ビズメイツのレッスンを飽きずに続けられた理由

  • ランクごとにテーマが分かれていて、マンネリ化しない
  • 内容が仕事に直結する内容で、知っていて損がない

レベル3 では、以下のような内容を学びました。

Bizmates Level 3 で学ぶこと
  • マネジメントと日本のビジネス文化
  • 問題解決と意思決定
  • チャートの読み方と人脈づくり
  • メンタリングと主張性
  • リーダーシップと説得力

こういうテーマは、日常会話をメインとするオンライン英会話スクールでは出てきません。

私はビジネスで使える英語を学びたいと思って英会話を始めたこともあり、テキストの内容そのものが仕事に役立つ内容だったからこそ、飽きずに続けられたように思います。

いい先生を見つけられた

こればかりは、ラッキーだっとしか言いようがありません。非常にチャーミングな性格の先生で、この先生に出会えたのはラッキーでした。

毎朝決まった時間にレッスンを受けていましたが、いい一日をスタートさせることができました。

お気に入りの先生を見つけるには、いろんな先生のレッスンを受けて探していくしかありません。ただ、ビズメイツの先生はハズレが少ないので、割と早い段階でお気に入りの先生が見つかると思います。

個人的には、(何をもって「似た」タイプと考えるは人それぞれですが)自分と似たタイプの先生だと、楽しくレッスンを続けられる気がします。

集中して学習できる仕組みがある

ビズメイツのテキストは、テンポよく進めば 1 日で 1 レッスン終わります。

毎回「1 レッスン終えるぞ」という気持ちで受けていると、結構集中できます。

カリキュラムがしっかりしていないとダラダラしがちですが、ビズメイツは進捗が常に可視化されているので、「自分の頑張り度」がわかりやすいです。

ビズメイツの進捗確認画面は、こんな感じ

【注意点】英語に慣れるには、時間がかかる

今すぐ英語が必要な人にとっては、「どんな方法でもいいから、とにかく最短で話せるように教えてくれ!!」と思うはずです。

ただ、やはり仕事で使えるレベルの英語力を身につけるには、それなりに時間がかかります。

私も英語会議で怖がらずに英語で話せるようになるまで、1年以上かかりました。

でも、続ければ絶対に英語力は身に付くと実感しました。

世界中で英語は話されているわけで、「日本人だけができない」なんていうことはありえません。英語は「練習したか・しないか」の違いだと思います。サッカーと同じじゃないでしょうか。

もちろん、スポーツの世界と同じく上には上がいますから、英語も「ここまでやればおしまい」というのはありません。

でも英語はただのツールなので、発音はどうあれ相手に通じればよいのです。

たとえばインド人はまくし立てるように英語を話しますが、発音は完全に「インド人英語」ですよね。

ビズメイツは「ビジネスに特化」したオンライン英会話

最後にざっと、ビズメイツの概要をお伝えします。

料金プラン毎日25分プラン 13,200円 (税込)
毎日50分プラン 19,800円 (税込)
レッスンの時間帯朝5:00~夜25:00(24:30開始のレッスンが最終)
教材Bizmates のオリジナル教材。
Level0~Level5 の6段階に分かれている。
使用するツールMyStageという、Bizmates独自のプラットフォーム
(対応ブラウザ:Chrome, Firefox, Safari, Edge)
*スマホからも使用可能
講師フィリピン在住の講師

私が利用したのは、毎日25分 x 1レッスン (月額13,200円) です。

レッスンの時間帯

レッスン時間帯は 朝5:00~夜24:30 です。

空きがあれば、5 分前まで予約できます。キャンセルするときは、レッスン開始 30 分前までにすれば大丈夫です。

使用する教材

使用する教材は、Bizmates のオリジナル教材です。教材のサンプルは下記のリンクから閲覧可能です。

》Bizmates 教材一覧

Bizmates は Level 0 ~ Level 5 の6つのレベルに分かれていて、それぞれ100 レッスン用意されています。

100レッスンもあるので、1つのレベルを終えるまでに最低半年以上はかかります。

それぞれのレベルには「A、B、C、D、E」ランクがあり、20レッスン終わると次のランクに進めます。

Bizmates のレベルとランク

レベルチェックテスト(無料)について

ビズメイツで受講するレベルは、レッスン受講開始前の『レベルチェックテスト』で決まります。『レベルチェックテスト』は、Bizmates 無料体験レッスンで行われます。

無料で受けられますので、自分のレベルをチェックする目的で気軽に受けてみてください。

》ビズメイツの無料体験レッスンを受けてみる

レッスンで使用するツール

Bizmates では、『MyStage』 という独自のWebツールを使います。

画面のイメージはこんな感じ。ダウンロード不要で、スマホやタブレットでも使えます。

講師について


講師の先生は、全員がビジネス経験者です。

講師の大半はフィリピン人講師ですが、英語の質については全く問題ありません。

どうしても気になる場合は、無料体験レッスンを受けて先生と会話をして確かめてみてくださいね。クセのないキレイな英語だと感じるはずです。

おわりに

この記事では、私がビズメイツを1年以上続けた体験談を紹介しました。手ごろな価格ですし、教材も充実していて飽きずに続けられます。ビジネス英会話を習いたい人におすすめです。

私が社会人になった20年以上前から『英語は重要』と言われていましたが、いまだに言われ続けています

しかも日本人の英語力は世界的に見ると年々下がっていて、2022年では世界88位。(参考:EF 英語能力指数 2022)

というわけで、日本で英語ができれば仕事でかなり有利になります。興味があればぜひチャレンジしてみてくださいね。

ビズメイツ(Bizmates)

公式サイト:https://www.bizmates.jp/

ポイント
  • ビジネスに特化したオンライン英会話スクール
  • 月額13,200円で毎日学べる
  • 初心者向けコースが充実

\ 初月50%OFFキャンペーン中! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次