中学、高校と英語がずっと苦手で、社会人になって「ふぅ~、ようやく解放されたわ…!!」
と思ったのもつかの間。

うちの部署、海外事業に力を入れることになったらしい…
『逃げ切れた!』と思っていた英語と、再び格闘する羽目になった人もいるのではないでしょうか…(笑)
この記事では、私が以前1年以上利用していた Bizmates(ビズメイツ)というオンライン英会話スクールの感想を紹介します。
結論を先に言うと、レッスンを受けて『英語力は上がった』と実感しています。



「ビジネス英語」を身につけたい人の参考になればうれしいです!
Bizmates (ビズメイツ) とは、どんなスクール?


まずは、Bizmates とはどんなスクールなのか紹介します。
Bizmates
テキストに出てくるフレーズ、単語など、とにかくすべて「ビジネス」に関連するものばかり。
ビジネス英語を学びたい人には、ピッタリのスクールです。
Bizmates の概要
Bizmates の概要は、ざっと以下のとおり。
料金プラン | 毎日25分プラン 13,200円 (税込) 毎日50分プラン 19,800円 (税込) |
---|---|
レッスンの時間帯 | 朝5:00~夜25:00(24:30開始のレッスンが最終) |
教材 | Bizmates のオリジナル教材。 Level0~Level5 の6段階に分かれている。 |
使用するツール | MyStageという、Bizmates独自のプラットフォーム (対応ブラウザ:Chrome, Firefox, Safari, Edge) *スマホからも使用可能 |
講師 | フィリピン在住の講師 |
料金プラン
料金プランは、2つ。
25分のレッスンを1日1回受けるコースと、1日2回受けるコースです。
Video Lesson を組み合わせることも可能です。
Bizmates の料金プラン
プラン | 月額料金 | 1レッスンあたり |
---|---|---|
毎日25分×1レッスン | 13,200 円(税込) | 425円(税込) |
毎日25分×1レッスン + Video Lesson | 14,190 円(税込) | 457円(税込) |
毎日25分×2レッスン | 19,800 円(税込) | 320円(税込) |
毎日25分×2レッスン +Video Lesson | 20,790 円(税込) | 335円(税込) |
レッスンの時間帯
レッスン開始時間は、朝5:00~24:30 まで。
あなたの都合のいい時間に予約すれば OK。空きがあれば、5 分前まで予約できますよ。
キャンセルするときは、レッスン開始 30 分前までにすれば大丈夫です。



英会話学習を習慣化するなら、受講時間を決めて、デイリールーチンに組み込むのがオススメ。
使用する教材
使用する教材は、Bizmates のオリジナル教材です。
教材のサンプルは下記のリンクから閲覧可能ですので、どんなテキストを使うのかぜひチェックしてみてくださいね。
》Bizmates 教材一覧
Bizmates は Level 0 ~ Level 5 の6つのレベルに分かれています。
それぞれのレベルには、100 レッスンあります。
それぞれのレベルには「A、B、C、D、E」ランクがあり、20レッスン終わると次のランクに進めます。
▼Bizmates のレベルとランク


Level0、Level1 が「初心者向け」のコースです。
レベルチェックテストについて
Bizmates で受講するレベルについては、受講開始前の『レベルチェックテスト』で決まります。
『レベルチェックテスト』は、Bizmates 無料体験レッスンで行われます。



テストと言っても「喋るだけ」ですから、試験対策は不要ですよ。
無料で受けられるので、レベル判定を受けてから受講するか決めるのもアリです。
レッスンで使用するツール
Bizmates では、『MyStage』 という独自のWebツールを使います。
画面のイメージはこんな感じ。


ダウンロード不要で、スマホやタブレットでも使えますからご安心ください。
講師について


講師の先生は、全員がビジネス経験者です。
他のスクールを調べてみると分かりますが、ここまでビジネス経験者を揃えているスクールはほとんどありません。
オンライン英会話スクールの中には、アルバイト講師を採用しているところもありますが、ビジネス英語を習うのに、ビジネスの経験がない先生だと不安を感じませんか?
Bizmates は、採用率 1 %以下のプロフェッショナルのみを採用しています。
講師の大半はフィリピン人講師ですが、英語の質については全く問題ありません。
私が Bizmates で勉強を始めた理由


ここからは、私の Bizmates 体験談になります。
英語会議が多くて、困っていた
Bizmates で英会話を習おうと思ったのは、オンラインでの英語会議が多くて困っていたからです。
英語を日常的に使う仕事をしていたのですが、年齢が上がるほど、英語会議に出る機会も増加。
自分の意見をガンガン言っていかないといけないのに、英語だと思うように発言できない…。
仕事なので、これだとマズイ。
TOEIC の勉強も考えましたが、TOEIC はスピーキングは問われないので、おそらくムダ。
私に必要なのは、スピーキング力をつけること。
「ビジネスで使える英語力を身につけたい!」と、以下の条件にあうオンライン英会話スクールを探すことに。
▼英会話スクールに求めた点
- ビジネスに特化している
- 授業料がお手頃
この条件に当てはまったのが、 Bizmates でした。
Bizmates を160レッスン受けた、私の感想


Bizmates での受講を決め、無料体験レッスンを受けることに。
無料体験レッスンでのレベルチェックテストで、私は「Level 3」と判定されました。
英語が苦手といえども英語会議に頻繁に出ていたので、「英語慣れしている」と思われたようです。
Bizmatesのレッスンは合計で257回、約1年半ほど受講しました。


英語に自信がついた
1年半ほど Bizmates を受講したら、どう変化したか?
英語会議で発言するのが怖くなくなりました!!
期待した成果です♪
Bizmates の授業では、毎回講師の先生とディスカッションします。
さすがに 257回もビジネスに関してディスカッションをすれば、英語会議で発言するのも怖くなくなりますよ(笑)
私は出社前に英語レッスンを受けていましたが、朝、家で英語を30分練習して出社し、また会社で1時間以上英語でミーティング。
そんな生活をつづけました。
結果的には、 Level4の Rank C まで進みました。
そのころには自分としても十分やり切った感があり、この「修業」にピリオドを打つことにしました。
習ったことを仕事で活かせた
Bizmates は「ビジネスに特化」しているので、習ったことをそのまま仕事で使えたのはよかったですね。
「日常会話」を学ぶスクールだと時事問題などを扱っているところが多いですが、時事問題はビジネスでは議論しません。
むしろ、
「先日お送りした資料ですが、ご確認いただけましたでしょうか」
といった、ビジネスでよく使うフレーズを学びたい…。
Bizmates では、こういったビジネス頻出フレーズをたくさん学べます。
日々、英語を使う仕事をしていたので、仕事ですぐに役立つフレーズが学べるのは良かったです。
教材の内容が実用的で、飽きがこない
上記の内容と重なりますが、Bizmates のいいところは教材の内容が実用的なこと。
「100レッスンも受けていたら、そのうち飽きるのでは?」と思っていましたが、意外と飽きずに続けられました。
私が思う「飽きずに続けられた理由」は、次のとおり。
- ランクごとにテーマが分かれていて、マンネリ化しない
- 内容が仕事に直結する内容で、知っていて損がない
たとえば Level 3 の場合、ランクごとのテーマはこんな感じ。
- マネジメントと日本のビジネス文化
- 問題解決と意思決定
- チャートの読み方と人脈づくり
- メンタリングと主張性
- リーダーシップと説得力
社会人なら知っていて損はない内容です。
テキストそのものが仕事に役立つ内容だったおかげで、飽きずに続けられました。
相性のいい先生を見つけられた
こればかりは、ラッキーだっとしか言いようがありません。
私は出社前に受講していましたが、非常に明るい先生だったので、朝からとてもいい気分で一日をスタートできました。
ちなみに私がお世話になった先生は、Bizmates 公式サイトの「一流のトレーナー」で紹介されていました。
教えるプロであるだけでなく、チャーミングな人柄で、この先生に出会えたのはラッキーでしたね。
集中して学習できる仕組みがある
Bizmates のテキストは、テンポよく進めば 1 日で 1 レッスン分進む分量です。
毎回「1 レッスン終えるぞ」という気持ちで受けていたので、結構集中できました。
カリキュラムがしっかりしていないとダラダラしがちですが、Bizmates は進捗が以下のように常に可視化されているので、「自分の頑張り度」がわかりやすいです。
▼Bizmates の進捗確認画面


【お伝えしたいこと】英語に慣れるには、やはり時間がかかる


今すぐ英語が必要な人にとっては、
「どんな方法でもいいから、とにかく最短で話せるように教えてくれ!!」
と思うはずです。
ただ、やはり仕事で使えるレベルの英語力を身につけるには、それなりに時間がかかります。
私も、英語会議で怖がらずに英語で話せるようになるまで、1年以上かかりました。
でも私の体験談のとおり、続ければ絶対に英語力は身につきます。
一度身につけてしまえば、その後英語で苦しむこともなくなります。
しかも英語ができれば日本国内だけでなく、海外で働くこともできるので、転職のときに選択肢がグッと広がります。
ビジネス英語を身につけたいと思ったら、この 1~2 年、本気で英語に取り組んでみてはいかがでしょう?
おわりに
今回は、私の Bizmates 体験談を紹介しました。
私は何回か転職しましたが、英語は汎用性が高く、食いっぱぐれを避けることができます。
昔から「英語は重要」と言われてきましたが、英語を勉強している人は意外と少ないです。
ビジネス英語は、学習を続ければ絶対に身につきます。
もしBizmatesに興味があったら、ぜひ一度無料体験レッスンを受けてみてくださいね。