
英語初心者ですが、仕事で使える英語を身につけたいです。
でも、続ける自信がなくて…。
仕事で英語が必要な場面、増えてきましたよね。
今や多くの大学生がTOEICを受験し、高校入試でもスピーキングテストが導入される時代。
今後も英語が必要になるのは、間違いなさそうです。
でも、自分の英語力を上げるとなると、一体どこから勉強したらよいやら…。
この記事では、仕事で使える英語を身につけたい『英会話初心者』の社会人に向けて、挫折せずに英語学習する方法を紹介します。
私は『ビズメイツ』というオンライン英会話で1年半続けましたが、「継続は力なり」です。英語の会議での発言も、ビビらなくなりました。



ただ、継続するのがタイヘンなのもよく分かります…。
この記事では、私の体験もふまえて、ビズメイツを利用した「挫折しないで学習を続ける方法」を紹介したいと思います。
コツコツ勉強したら絶対に英語力は上がりますから、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
\初月50%OFFキャンペーン中!/
入会金・教材費無料
ビズメイツは「ビジネス英語」を学びたい人向け


まずは、ビズメイツがどんな英会話スクールなのか簡単に紹介します。
1回のレッスン時間 | 25分 |
入会金・テキスト代 | 入会金:なし テキスト代:なし |
料金(税込) | 毎日25分プラン:13,200 円(税込) 毎日50分プラン:19,800 円(税込) |
1レッスンあたりの料金 | 毎日25分プラン:425円 毎日50分プラン:319円 |
レベル数 | Level 0 ~ 5 |
教材 | ビズメイツオリジナル教材 》サンプルはこちら |
講師 | フィリピン人講師 |
授業内での日本語 | 日本語使用不可 |
受講可能な時間帯 | 毎日5~25時(24時半開始のレッスンが最終)まで |
通話方法 | MyStage (ビズメイツ独自の通話システム。ダウンロード不要) |



おすすめは、「毎日25分プラン」(月額 13,200円(税込))です。
\初月50%OFFキャンペーン中!/
入会金・教材費無料
ビズメイツをおすすめする2つの理由
私が「ビズメイツ」をオススメする理由は、次の2つ。
月額料金がお手頃価格
ビズメイツは月額 13,200円(毎日25分プランの場合)と、お手頃価格です。
『ビジネス英語』が学べるスクールの中には、高額なスクールも多くあります。
たとえば PROGRITという英会話スクールだと、6カ月コースで約100万円以上…。
▼大手ビジネス英語スクールと比較
ビズメイツ(6カ月) | 72,600円(税込) |
PROGRIT(6カ月コース) | 1,069,200円(税込) |
TORAIZ(3カ月コース) | 499,900円(税込) |
RIZAP English (32回) | 723,800円(税込) (22,618円/回) |
個人的には「ビズメイツ」でも十分ビジネス英語を学べたので、英会話にそんなにお金を使わなくてもいいと思います。
ビズメイツの講師は、全員ビジネス経験がある
ビズメイツの講師は全員ビジネス経験がある講師なので、安心です。
何が安心かっていうと、他の英会話スクールだと大学生講師や20代の講師も多く、「この先生、本当にビジネスで英語使ったことあるのかな」と不安になることがあるんですよね…。
その点、ビズメイツは全員ビジネス経験がありますので、不安を感じることはありません。
「ビジネス英語」は勉強して損なし!3つのメリット



ビジネス英語を学ぶメリットは?
ビジネス英語を学んでおくとは、次の3つの場面で役立ちます。
- 今の仕事で役立つ
- 年収アップにつながる
- 転職するときに有利
今の仕事で役立つ
ビジネス英語ができれば、メールのやり取り、海外出張、海外との会議など、使える場面はたくさんあります。
役職が上がるほど、海外との商談などで英語が必要になる場面も増えてきますから、やっておいて損はありません。
年収アップにつながる
英語レベルが上がるほど、年収の高い割合が大きくなると言われています。
エンワールドが行った調査では、英語レベルが高いほど年収が高いという結果に。
(参考:itmedia「英語ができれば給与はアップするのか 年収1000万円の壁」)
- 英語レベル「上級」(流暢)の人は、年収1000万円以上が約60%
- 英語レベル「初級」(あいさつ程度)では、年収1000万円以上が約10%
転職するときに有利
もし転職することになったときも、英語力がある方が有利です。
英語ができれば、外資系企業も選択肢の一つに入れることもできます。
また、英語力と年収の高さに相関関係があることから、英語ができるほど高年収の職種にも応募できます。
社会人の英語学習が続かない2つの理由



英語はできた方がいいんだろうけど、続ける自信がないんだよね…。
英語に一度挑戦してみたけど挫折した、という方はいるのではないでしょうか?
ビズメイツの調査では、9割の人が英語学習に挫折するとのこと。
挫折までの期間は「3カ月以内」です。


英語学習を続けられない理由は、次の2つ。
- モチベーションが続かない
- 自己管理できない
高額の英会話スクールは手厚いコーチングをしていますが、「モチベーションを維持」「自己管理」をサポートするのが高額の英会話スクールの「売り」なんですよね。
モチベーションを維持し、自己管理できるかが、英語学習成功の秘訣です。
ビズメイツを使った、英語初心者向け「学習プラン」


私の経験をふまえても、最初から気合いを入れすぎると確実に3カ月以内に挫折します。
挫折を避けるなら、以下の学習プランで始めてみてください。
- 目標:3ヶ月続ける
- 期待する結果:TOEIC のスコアアップ
- 予算:33,000円
目標:3ヶ月続ける!
英語学習者の多くは「3カ月以内」に挫折します。
まずは3カ月以上続けることを目標にしましょう。
期待する学習効果:TOEICのスコアアップ
学習効果を測定するには、TOEIC を利用してみましょう。
できれば、受講前に1回、半年後に1回受けて「ビフォーアフター」が分かるといいですね。
時間がなければ、受講後に1回受けるだけでも良いと思います。
学習にかける費用
3ヶ月受講した場合、費用は 33,00円(税込)です。
料金 (税込) | |
---|---|
1ヶ月目(初月半額キャンペーン) | 6,600円 |
2か月目 | 13,200円 |
3ヶ月目 | 13,200円 |
合計 | 33,000円 |
3ヶ月でどのくらいTOEIC がアップするか、楽しみにしながら続けてみましょう。
英会話初心者におすすめの学習プラン


① オンライン英会話が初めての方:「Bizmates Starter」を受ける
オンライン英会話を初めて受けるの方は、英会話に慣れるために「Bizmates Starter」から始めてみましょう。
全20回のプログラムで、学習内容は以下のとおり。
週3~4回ペースで受講すれば、1カ月で終わります。
▼ Bizmates Starter (全20回) の内容
レッスン | 内容 |
---|---|
1 | あいさつ |
2 | いつもの会話 |
3 | かんたんな自己紹介 |
4 | レッスンの進め方 |
5 | 復習 |
6 | ゆっくり話してもらう |
7 | わからないところを教えてもらう |
8 | 単語の違いについて教えてもらう |
9 | 接続にトラブルがあった時は… |
10 | 復習 |
11 | 趣味についての会話 |
12 | 詰まったときは… |
13 | リクエストする |
14 | お別れのあいさつ |
15 | 復習 |
16 | 会話のたのしみ方 |
17 | 週末についての会話 |
18 | 平日についての会話 |
19 | トレーナーに質問してみる |
20 | 復習 |
教材に英語と日本語の両方が書いてありますので、英語の文章を考えなくても大丈夫。テキストに書いてある選択肢から一つ選んで、声に出して読むだけでOKです。
5回に1回は「復習」のレッスンがあります。



毎日復習するのではなく、「復習」の回で復習すれば十分ですよ。
教材サンプル(Bizmates Starter)


【Bizmates Starter】のレッスン予約方法
① レッスン予約画面で講師と時間帯を選びます
② [Other Program] を選択し、「教材を選択する] をクリックします


③ 「Level0 & Level 1」にある [Bizmates Starter] を選択してください。


② Bizmates Program を受ける (100レッスン)
Bizmates Starter を受ける必要がない人は、自分のレベルの Bizmates Program を選んで、学習をスタートさせましょう。
ビズメイツのレベルは、自分では決められません。レベルチェックテストで決まります。
各レベルの学習内容は、公式サイトの「レッスンタイプ・教材一覧」で確認できます。


ビズメイツは、各レベル100レッスン用意されています。



私は1レベル修了するのに、半年以上かかりました。
ひたすらコツコツこなしていくだけですが、100レッスンはさすがに多い…。
終わったときには達成感を感じられますけどね。
学習時の3つの注意


① 1日30分だけ英語をやる
まずは、1日30分だけ勉強しましょう(つまり、レッスンを受けるだけ)。
頑張りすぎて、3カ月以内に英会話がイヤになるのは避けたいところです。
継続は力なり。
仕事で疲れている日もあるはずですから、予習・復習は「できればやる」くらいの気持ちで、まずはレッスンを受け続けてみましょう。
② 予習・復習はしない
こんなことを最初に言うのも気が引けますが、予習・復習しなくて大丈夫です。
「復習」の回が5回に1回ありますから、その時復習すれば十分です。
「Level 0」なら和訳も載っていますから、Level 0 なら予習の必要もなし。
「Level 1」になると和訳がないので、どうしても気になる単語だけ調べておいてもいいかもしれません。
③ 体調が悪いとき、残業で疲れているときはキャンセルする
無理に毎日受けようとしないようにしましょう。
体調が悪いときや、残業で疲れているときはキャンセルしましょう。
- レッスン開始から30分以上前:予約のキャンセル可能
- レッスン開始から30分以内:予約のキャンセル不可。欠席扱い
週3~4回受ければ十分です。
「元を取ってやろう!」と週7回受けると挫折する可能性が高まるので、あまり無理をしないように…。
ビズメイツの無料体験レッスン申し込み方法
ビズメイツで勉強してみたいと思ったら、まずは無料体験レッスンを受けてみましょう。
無料会員登録(15秒で簡単)
ビズメイツ
画面の指示に従って、名前とメールアドレス、パスワードを入力します。


仮登録メールを受信し、メールの認証を完了すれば、無料会員の登録完了です。
MyBizmates にログインする
ビズメイツのホームページ画面を開き、「MyBizmates ログイン」をクリックします。


先ほど登録した「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。


環境チェック
初めてレッスンを受ける方は、環境チェックをしておきましょう。
「MyStage環境チェック」をクリックしてください。


ブラウザ、サーバー接続状況、マイク接続、スピーカー、カメラの動作チェックができます。問題がなければ、「HOMEに戻る」をクリックしてください。


無料体験レッスン予約をする
HOME画面の上にある「レッスン予約」ボタンをクリックします。


無料体験レッスンを受講したい日付を選択し、予約可能な時間帯(「〇」と表示されている時間帯)をクリックします。


予約したレッスンは、「MyBizmates」のHOME画面に表示されます。
レッスン開始直前
レッスン開始時間が近づいてきたら、「MyBizmates」にログインし、HOME画面の「MyStageへ入室する」をクリックしてください。


無料体験レッスン開始
無料体験レッスンは次の流れで進みます。
トータル25分なので、あっという間です。
- かんたんな挨拶(2分)
- レベルチェック(10分)
- フィードバック(2分)
- 体験レッスン(10分)
- 質問コーナー(1分)
\初月50%OFFキャンペーン中!/
入会金・教材費無料
ビズメイツが「しんどい」と感じたら
最初のうちは、慣れなくて「しんどい」と感じることもあるかもしれません。
そんなときは焦らずに、次の方法を試してみてください。
レッスンの受講ペースを下げる
週2~3回に少し受講ペースを下げてみましょう。
疲れていると、英語に限らず何もやる気がおこらないものです。
体力がある日、疲れていない日に受けるようにしてみてくださいね。
ゆっくり話してほしい、と伝える
英会話を100%聞き取ろうと張り切ると、挫折します。
「50%くらい聞き取れたら十分」くらいの気持ちで始めてみてください。
講師が何を言っているのかサッパリわからない時は、聞き返せばいいだけなので、聞き取れなくても慌てないように。
Could you speak more slowly?
Could you say that again?
完ぺき主義は目指さない
日本人はあらゆる面で完璧主義を目指しがちですが、完璧主義は捨てましょう。
英語を勉強する目的は「完璧に聞き取れること」ではなく、英語でコミュニケーションできること。
「なんか今日の授業、全然聞き取れなかったな…」などと、あまり気にしなくていいですよ。



私なんてそんなのしょっちゅうありましたから。
毎日英語を話すのが一番効果があるので、続けることを目標に気楽にやりましょう。
ネイティブ発音は目指さない
大人になってからネイティブ発音を目指しても、ほぼ不可能です。
ネイティブ発音にこだわりすぎると英語の上達が遅れます。ビジネスにおいては、発音がどうあれ通じればいいのです。
大事なのは発音よりも、話す内容です。
休会したいとき
始めたけれど仕事が忙しくなって続けられなくなった場合は、いつでも休会できます。
休会手続きは、次回支払日(契約更新日)の2日前までに行うようにすれば大丈夫です。ウェブ上で簡単に手続きできます。
休会方法を詳しく知りたい方は、ビズメイツ公式ホームページの下記FAQを参考にしてください。
》Bizmates FAQ : 「休会はできますか」
おわりに:まずは半年、チャレンジしてみよう
この記事では、英会話初心者の方が挫折しないで英語学習を続ける方法を紹介しました。
オンライン英会話スクールの最大のハードルは、3カ月以上続けること。3カ月続けられたら、1年以上続けられます。
英語を身につけるには、やはり1年以上はかかりますが、英語ができることによって仕事の幅も広がり、キャリアアップにつながることは間違いありません。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
\初月50%OFFキャンペーン中!/
入会金・教材費無料
ビジネス英語の関連記事
- 【ビジネス英語】おすすめのオンライン英会話ベスト3【11社比較】
- 【体験談】ビズメイツを1年半続けて、英語力は上がった?
- 【ビジネスEメール】1カ月でビジネス英語メールの書き方をマスター
- 【学習法】挫折しないで英語学習を続けるコツ
- 【外資系で英語】外資系企業で必要な英語力はどのくらい?