
外資系企業に応募しようと思っています。
でも、英語面接に自信がありません。
どうやって準備すればいいでしょうか?
外資系企業の採用面接では、2次面接、3次面接が『英語』で行われることがあります。



…やっぱり諦めよう。
あきらめるのは、まだ早い!
私の経験上、英語面接で聞かれることはだいたい決まっていますから、準備をすれば乗り切れます。
この記事では、英語面接の対策におすすめのオンライン英会話スクールを紹介します。
▼今回紹介する英会話スクール(1レッスン25分)
「英語面接が目前に迫っているんですが…。」
そんな方向けの短期集中で学ぶ方法も紹介しています。
面接対策をしっかりやって、英語面接を通過しましょう!
スクールを選ぶときのポイント


まずは、スクール選びのポイントを解説していきます。
▼スクール選びのポイント
- 面接対策のためのレッスンがある
- 講師はビジネス経験がある
- いつでも解約できる料金プラン
① 面接対策のためのレッスンがある
当たり前ですが、英語面接対策が受けられるスクールを選びましょう。
ビジネスに特化したコースでないと、面接対策を受けられないところがほとんどです。
▼面接対策用レッスンの有無
スクール名 | 面接対策レッスン数 |
---|---|
Bizmates | 初級者用:20レッスン 中級者用:20レッスン その他:カスタマイズ可能なレッスンあり |
レアジョブ英会話 | 初中級者用:5レッスン その他:カスタマイズ可能なレッスンあり |
DMM英会話 | なし |
② 講師はビジネス経験がある
面接の指導を受けるなら、ビジネス経験のある講師を選びましょう。
▼各スクールの講師採用基準
スクール名 | 講師採用基準 |
---|---|
Bizmates | 全トレーナーがビジネス経験者。 採用率1%以下の厳しい選考に通過した講師のみ。 |
レアジョブ英会話 | 約6,000名の在籍講師のなかから、指導やコミュニケーションスキルが高く、熱意もある講師を厳選。 |
DMM英会話 | 難関大学の現役大学生や卒業生。学歴・職歴のほか、英会話学校などの講師経験を重視して採用。 |
③ いつでも解約できるプランであること
英語面接対策は、転職活動が終われば不要になりますよね。
いつでも辞められるよう、仕事が決まった時点で解約できるスクールを選ぶようにしましょう。
料金プラン比較
今回紹介するスクールの料金は、以下のとおり。
スクール名 | プラン名 | 月額料金 | 1レッスン |
---|---|---|---|
Bizmates | 毎日25分プラン | 13,200 円(税込) | 25分 |
レアジョブ英会話 | ビジネス英会話コース | 10,780円(税込) | 25分 |
DMM英会話 | スタンダードプラン | 6,480円 (税込) | 25分 |
料金は『DMM英会話』が一番安いですが、面接対策のレッスンを受けるなら『Bizmates』がおすすめです。



理由は、以下で解説していきますね。
おすすめのオンライン英会話スクール3選


ここからは、英語面接の対策におすすめのオンライン英会話スクールを紹介していきます。
ビズメイツ


月額料金 | 毎日25分プラン 13,200 円(税込) |
---|---|
入会費、教材費 | 無料 |
英語面接対策 |
英語面接対策で一番おすすめなのは、『Bizmates(ビズメイツ)』です。
講師は全員ビジネス経験があります。



応募する職種のビジネス経験がある講師を選ぶと、適切なアドバイスが受けられますよ。
予約画面で、講師のビジネス経験を選択できるようになっていますので、あなたの応募職種に近い講師を選んでみましょう。


英語面接対策プログラムは、次の2つ。
▼面接対策用のプログラム
- Other Programs:初級者向け、中級者向けの面接対策レッスン
- Assist Lesson:自由にカスタマイズできるレッスン
「Other Programs」や「Assist Lesson」は、通常料金で受けられます。
それぞれのプログラムについて、紹介しましょう。
Other Program とは


Other Program とは、「海外出張」「Eメール」「プレゼン」「ミーティング」「面接」など、特定の業務内容に特化したプログラムです。
英語面接対策として、次の2つがあります。
▼Job Interview (Other Programsより)
レベル | プログラム名 | レッスン数 |
---|---|---|
Level 1 (初級) | Job Interview Basics | 20レッスン |
Level 2, 3 (中上級) | Job Interviews | 20レッスン |
初級レベル、中上級レベルとも20レッスンあります。



レベルに応じて、選んでみてくださいね。
Assist Lesson とは


Assist Lesson とは、あなたのニーズに応じて自由にカスタマイズできるレッスンです。
Other Program では質問できなかった疑問点は、Assist Lesson を利用してみるといいですよ。
- 自己PRの伝え方
- 想定外の質問が来た時の切り返し方
- 英語面接のポイント
など。



Bizmates で英語面接対策はバッチリです。
レアジョブ英会話


月額料金 | ビジネス英会話コース 毎日25分プラン 月額10,780円(税込) |
---|---|
入会費、教材費 | 無料 |
英語面接対策 |
レアジョブ英会話
英語面接対策のレッスンを受けるなら、次の2つ。
▼面接対策用のプログラム
- 「ビジネス英会話」コースの「実践ビジネス レベル4」に含まれる「Job Interview」(合計4レッスン)
- 「フリーカンバーセーション」形式のレッスン
「フリーカンバーセーション」形式のレッスンを希望する場合、レッスン予約時に「その他/指定しない」を選択します。



講師に「面接の練習がしたい」と伝えれば、何回でも面接対策のレッスンを受けられます。
レアジョブ英会話のデメリットは、Bizmates と比べると面接対策用のレッスン数が少ないこと。
ただ、Bizmates より月額料金が 2,400 円ほど安いので、価格重視の方は『レアジョブ英会話』を検討してみてください。
DMM英会話


月額料金 | スタンダードプラン 毎日25分 6,480円 (税込) |
---|---|
入会費、教材費 | 無料 |
英語面接対策 |
「月額1万円以上は高い」と感じる方は、DMM英会話 がおすすめです。
DMM英会話
DMM英会話のメリットは、英単語学習アプリ『iKnow』が無料で使えること。
※『iKnow』とは、月額1,510円の有料アプリのこと。


『iKnow』は脳科学に基づいた単語暗記アプリで、200以上のコンテンツがあります。
その中に「面接で使う英語表現」を暗記するコンテンツも含まれているので、面接で使われる頻出英単語を覚えたい人にはオススメです。



私は面接前に『iKnow』を利用しました。
面接でよく使われる単語を頭に入れておくだけで、気持ちがかなり楽になりました。
「面接で使う英語表現」以外にもいろんなコンテンツがありますので、英語の暗記が苦手な方は利用してみるのもいいかもしれません。




▼公式サイト
DMM英会話のデメリットは、Bizmates ほど本格的な面接対策を受けられない点です。
ただ、1万円以下で毎日レッスンが受けられるので、面接対策にお金をかけたくない方には『DMM英会話』の方がいいかもしれません。
面接対策としてDMM英会話を使う場合は、レッスン予約時に「フリートーク」を選ぶようにしてくださいね。
短期集中で面接対策したいとき





英語面接が2週間後に…。
急いで面接対策したいです!!
もし短期集中で面接対策したいときは、次のようなスケジュールで行ってみてください。
▼短期集中で面接対策するなら
- Bizmates
でレッスンを集中的に受ける - 1日2レッスン受ける(1日2レッスン。19,800円/月額)
- 20レッスン受講する (初級 or 中上級)
- 10日間で20レッスン終わらせる
Bizmates
1レッスン25分x2回、1日約1時間レッスンを受けるスケジュールです。
毎日受ければ、全20レッスンは10日間で終わりますので、2週間後の面接でも間に合います。
ハードスケジュールですが、希望の会社に入るためと思って、1ヶ月間だけでも頑張ってみてくださいね!
▼公式サイト
Bizmates(ビズメイツ)
おわりに
この記事では、英語面接対策に強いおすすめのオンライン英会話スクールを紹介しました。
オススメは「Bizmates(ビズメイツ)」です。
英語の語彙力に不安を感じている方は、「DMM英会話」で利用できる『iKnow』を使ってみてもいいかもしれません。
英語面接で聞かれることはだいたい決まっていますから、面接対策をしておくと気持ちがラクになりますよ。



希望の会社に入れるよう、しっかり準備していきましょう!