このブログでは、私の経験をもとに「中国語」「英語」「外資転職」をメインに記事を書いています。
自己紹介もかねて、私の経歴を…。
20代:一応スキルアップに励む
IT業界で働いておりました。文系出身で IT には詳しくありませんでしたが、次の資格を取りました。
- 初級システムアドミニストレータ:(今は廃止)
- MCP(Microsoft Certification Program)
- CCNA (Cisco Certified Network Associate)
- LPIC (Linux Professional Institute Certification)
資格を取ったのが功を奏し(?)、派遣社員を経験したのち、外資系IT企業に転職。
投稿が見つかりません。
30代:中国語に励む
30になる直前で始めたのが、中国語。
「英語ができる人なんて、山ほどいる!違う言語を始めてやるっ!」
中国への語学留学をきっかけに、中国語の勉強をスタート。まさか10年以上も飽きずに勉強を続けるとは…(笑)
投稿が見つかりません。
40代:ビジネス英語に励む
40代になると、英語会議に参加する機会が増加。
「英語ができる人なんて、山ほどいる!」と中国語を勉強していた私も、必要に迫られ、ビジネス英語を本格的に学ぶように…。
40代でも毎日英語を話す練習をしていたら、ビジネス英語が話せるようになりました。
投稿が見つかりません。
そして、今
いろいろチャレンジしてきました。もはや「やり切った感」があります(笑)
家計的にそこまで働かなくてよい状態になったので、仕事中心の生活はやめて、中国語学習やブログ、趣味を楽しみながら生活しています。
語学に苦労する人生を送ってきましたので、自分の経験をもとに役に立つ情報を発信できればと思っています。
ブログ作成について
このブログは、「SWELL」というWordpress テーマを使って作成しています。
カスタマイズが簡単にできるのと、おしゃれなサイトを作っている方がたくさんいるので、作るのが非常に楽しいです。
私のサイトは、じゅんたさんのブログ「しごとFunくらぶ」にも掲載していただきました!
》しごと Fun くらぶ「テーマSWELLを使ったサイト&ブログ」
これからブログを始めるなら、Wordpressテーマ『SWELL』はオススメです。
